HOME > 井戸寄贈
井戸を必要としている村は大抵僻地に位置しております。井戸見学を行う際、約半日はお時間を頂くことになります。道の状況(雨季など)によっては車で行けない場合もございます。
村人たちが集まり、寄贈者に感謝状授与などがあります。また、国会議員のシアン・ナム氏が参加される場合もございます。(要・アポイントメント)村人や子供たちが沢山集まりますので地元民とのふれあいも期待できます。
●お支払は、日本にて事前に承ります。
ご入金の確認が取れ次第、着手いたします。
【井戸寄贈のお申し込み・お問い合わせ】
JHCアンコールツアー シェムリアップオフィス
・E-mail:ido@jhc.com.kh (日本語可)
左の写真、右側に写っているのがシアン・ナム議員です。1998年にシェムリアップ州選挙区で当選した国会議員です。シェムリアップ州全域を対象に「井戸堀り委員会」を設け井戸掘り活動を行っています。水の問題に直面している村や家庭を調査し、井戸を寄贈しています。その後の井戸管理まで力を注いでおり、カンボジアの復興のために活躍されています。
※カンボジアの水事情
カンボジアの井戸水は鉄分を多く含むのか、やや赤い水が出てきます。 この水によって井戸が赤く汚れることがよくあります。汚れていることから「この井戸は本当に今回掘ったものなのか、以前誰かが堀ったものを案内しているだけでは?」と過去お客様よりご指摘頂いたことがございます。もちろんそのようなことは一切行っておりませんが、数週間で井戸が汚れてしまうことをご理解いただければ幸いでございます。